2020年5月28日
【ECで売り上げ倍増!?】「BASE」でオンラインショップを開設する方法
オンラインショップで施術の前売り券や化粧品、その他備品などを販売するサロン様が非常に増えてきました。
これからの時代は、感染症の流行など、何が起きるか分かりませんから、対面でなくても売り上げを立てられるようなネット上の店を作成しておくことに越したことはありません。
では手っ取り早くオンラインショップを開設する為にはどうすればよいか。
今回は「BASE」を用いた自店ECの始め方を簡単にまとめました!
【手順1】無料会員登録をする
まずはBASEのトップページから会員登録をします。
メールアドレス、パスワード、ショップのURLが必要となります。
URLは、お店の名前が分かりやすいものを選びましょう!
3つの項目を入力し、「無料でネットショップを開く」を押せば、アカウント・ショップの作成は完了です。
登録は完了しましたが、まだショップは未公開の状態です。
これから詳しい設定に入ります。
【手順2】アカウント内容設定・ショップ情報の設定
①アカウントメールの認証
登録したメールアドレスに届いたURLをタップし、認証を完了させてください。
②ショップ情報・運営に関する情報の設定
これから記入する内容は「特定商取引法い基づく表記ページに表示されます」とのことです。
事業者の内容を入力していきます。
「区分」「事業者名」「事業者の住所・連絡先」「営業日時」などを入力します。
その下の「販売価格について」などは、デフォルトの文章が入っておりますから、特に記載することがなければ基本的にデフォルトのままで構いません!何か特記事項がある場合はのみご自身で入力しましょう!
③決済方法の設定
「運営に関する情報の設定」の入力が完了したら「決済方法の設定」です。
決済方法の選択や、屋号の入力があります。
決済方法は多くあることに越したことはありませんが、後払いなどはトラブルもあるので、慎重に選びましょう!
屋号にはサロン名を入れましょう!
(もし、サロンスタッフの方で副業で始める人がいたら、ショップ名を屋号にしましょう。)
決済方法の登録が終わったら、ショップが公開されます!!
商品を追加していきましょう!!
【手順3】商品の追加・サイトデザインの変更
商品の追加は、メニューの「商品管理」から「商品の追加」を選択すると出品できます。
デザインなどで、サイトのデザインもしたくなるところですが、先ずは商品をどんどん追加していってください!
サイトのデザインが苦手な方もいるかもしれませんが、BASEのデザインはデフォルトの状態でも、シンプルかつおしゃれなので、何もしなくてもよいかもしれません。
サイトのデザインよりも、出品する商品・提供するサービスのラインナップのほうがよっぽど大事です!
オンラインショップで施術のサービスの提供ってどうやるの?
そんな方は、美容室のECで、1週間で300万円近くを売り上げた成功の秘訣をまとめたこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい!
▶1週間で約300万円を売り上げた美容室ECの成功の秘訣とは!?