更新日:2022.12.16

全身脱毛をする男性も増えている?知っておきたいデメリットや注意点について

全身脱毛をする男性も増えている?知っておきたいデメリットや注意点について

男性のヒゲ脱毛が当たり前になってきていますが、人目に付きやすい腕毛やハーフパンツを履くためにすね毛も脱毛するなど、男性でも全身脱毛をする方は増えてきています。

今まではエチケットとして清潔感を高めるために脱毛する男性が多かったですが、全身脱毛で体毛が濃いというコンプレックスを解消したり、抜け毛を減らして掃除を楽にするためなど目的も多様になっています。

女性では当たり前になっている全身脱毛ですが、男性の全身脱毛にはメリットとデメリットがあるので注意が必要です。

全身脱毛をする前にメリットとデメリットを知っておくことで、自分に合った脱毛ができるでしょう。

本記事では男性の全身脱毛について、メリットとデメリット、脱毛を受ける際の注意点について解説していきます。

関連記事
全身脱毛の料金はいくらぐらい?後悔しないためのサロンとクリニックの料金相場

メンズ全身脱毛のメリット&デメリット

女性の場合は全身脱毛をするメリットが多いですが、男性の場合は注意が必要です。

メリットだけでなくデメリットもあるので、後悔や失敗のない脱毛をするためには両方を知っておきましょう。

脱毛は毛をなくしたり生えにくくする施術のため、契約してからや脱毛が完了してから後悔しても遅いことがあります。

メリットとデメリットは、脱毛の効果だけではなく肌トラブルや脱毛料金にも関わってくることもあるのです。

男性の全身脱毛のメリットとデメリットについてご紹介します。

失敗のない全身脱毛をしたい方は最後までチェックしてみてください。

メンズ全身脱毛のメリット

全身脱毛は回数と期間がかかりますが、終われば自己処理の手間がなくなったり肌トラブルをを予防できるなどメリットは多いです。

全身脱毛は、男性に人気のヒゲ脱毛やデリケートゾーンの脱毛だけでなく、腕や足、自己処理が難しい背中などすべて含まれています。

複数の部位を脱毛するよりも費用が抑えられることもあるため、全身脱毛にした方が割安で受けられることもあります。

男性が全身脱毛をするメリットについて見ていきましょう。

清潔感が上がり女性からの好感度を高められる

男性の体毛はセクシーに見え、男性的だとアピールできるポイントになることもありますが、最近では男性の体毛に嫌悪感を抱く女性は増えてきています。

体毛が濃い方がセクシーだと感じるのは欧米に多く、アジア人は元々体毛が薄いため、男性の体毛を不快に思う女性の方が多い傾向にあります。

そのため、日本では体毛が濃いと不衛生に見えてしまうというデメリットになるのです。

身だしなみとしてヒゲ脱毛をする男性は多いですが、ふとした時に見えた腕毛や胸毛が濃いとそれだけで幻滅されてしまうため、脱毛をして体毛の量を減らすだけでも清潔感はアップします。

女性からの好感度を高めるためには、部分的に脱毛するだけでなく全身脱毛がおすすめです。

自己処理にかかっていた時間や費用を省ける

全身の脱毛をすると、毛の生えるスピードが遅くなってくるため自己処理の手間が省けます。

毎朝ヒゲ剃りに時間を割いていた方は、朝の時間に余裕が持てるようになり、夕方の青ヒゲを心配する必要もなくなるでしょう。

カミソリの刃やシェーバーの買い替えもなくなるので、商品を比較する時間や買い物にかかっていた時間も減らせます。

全身の毛を処理するだけでもかなりの時間を要し、部位によっては刃で傷つけてしまう可能性もあります。

そういったリスクも回避できるため、自己処理に時間やお金をかけていた方こそ、全身脱毛なら一気に処理できるのでおすすめです。

自己処理の回数が減るため肌トラブルを予防できる

自己処理は、刃で毛だけでなく肌表面を削るため細かい傷ができたり、肌のバリア機能が低下することで肌トラブルを起こす危険性があります。

カミソリ負けが起こっていても毎回ヒゲ剃りで肌を痛め、肌トラブルを繰り返している方は、自己処理を止めない限り肌が回復する時間がありません。

全身脱毛にすればヒゲも含めて全身のムダ毛の自己処理が減り、肌トラブルなどのリスクを回避できるため、肌がきれいになっていきます。

自己処理が不要になるほど回数を行えばいつでもツルツルな状態でいられるため、肌をきれいに見せることもできるでしょう。

自己処理によって肌トラブルを繰り返していた方には全身脱毛が向いています。

部分脱毛を組み合わせるより安くできる

全身脱毛は腕毛やワキなどのパーツ脱毛、ヒゲ全体やVIOなどのセットプランを組み合わせる合計よりも費用が抑えられます。

パーツ脱毛やセットプランで脱毛を始めたあとに、ほかの部位も気になって追加することは少なくありません。

そのため、始めから全身脱毛で安く受け、一気に処理をした方が費用も期間も少なく済みます。

脱毛は毛を全部なくしてツルツルにはせず、回数や照射パワーを調整すれば自然な感じで毛量を減らすことも可能です。

ヒゲやワキなどはツルツルにして、Vラインは自然な感じで残すこともできるため、部分的に脱毛をするよりは全身脱毛にして毛量を調整することをおすすめします。

メンズ全身脱毛のデメリット

全身脱毛は全身のムダ毛を一気に処理できるため、自己処理から解放されたりコンプレックスを解消できるなどメリットは多いですが、デメリットもあります。

脱毛サロンや脱毛クリニック選びでの失敗や、脱毛してから後悔しないようデメリットも知ることが大切です。

また、脱毛には脱毛方法や光脱毛、医療レーザー脱毛でもそれぞれデメリットがあります。

脱毛方法の違いや特徴、デメリットを知り、自分に合った全身脱毛をしていきましょう。

全身脱毛のデメリットについて詳しく見ていきます。

脱毛サロン・クリニック選びを間違えると高額になることがある

全身脱毛はパーツ脱毛やセットプランを組み合わせるよりも安く抑えられることもありますが、脱毛方法や元々の毛質によっては高額になることもあります。

男性の毛質は女性よりも太くて濃いため、全身脱毛は期間がかかる場合があります。

通常、脱毛コースは5回で設定されていることが多いですが、その理由は全体の20%程の成長期の毛にしか脱毛効果がないためです。

脱毛は毛の生え変わるサイクルの毛周期に合わせて1~3ヶ月の間隔で通います。

毛周期は成長期、後退期、休止期の3段階の周期を一つ一つの毛穴が繰り返しています。

成長期の毛は、毛の黒いメラニン色素が毛穴にしっかりある状態の期間で、脱毛の熱はメラニン色素に作用するため脱毛効果を得られるのです。

そのため、全体の毛をまんべんなく照射するには最低でも5回は必要になります。

ただ、脱毛する部位や毛質によっては5回以上必要になることもあるので、コースを追加すると費用がかかってしまいます。

費用を抑えて全身脱毛をしたい方は、通い放題コースや脱毛効果の高い医療レーザー脱毛を選ぶといいでしょう。

脱毛方法によっては痛み感じる場合がある

脱毛は熱を照射して発毛組織にダメージを与えるため、少なからず痛みを伴います。

パーツ脱毛なら施術時間も短いため多少痛みを感じても耐えられますが、全身脱毛となると施術時間がかかるため、痛みが苦手な方は脱毛方法や脱毛サロン・クリニック選びはよく検討しましょう。

少しでも痛みを抑えた脱毛を受けたい方は、麻酔が使用できるクリニックを選ぶといいでしょう。

笑気麻酔という鼻から笑気ガスを吸引する麻酔方法は全身の感覚を一時的に麻痺させるため、全身脱毛の麻酔に向いています。

歯科医院でもよく使用されている麻酔方法なので安全です。

また、麻酔など使用せず費用や期間がかかってもいいという方は、脱毛サロンの蓄熱式(SHR式)の脱毛方法がおすすめです。

発毛組織が皮膚の浅い部分にあるので照射熱が低いため、痛みを軽減した脱毛が受けられます。脱毛クリニックでも蓄熱式はありますが、脱毛サロンの方が照射熱が低いです。

ただ、産毛には効果的ですが、太くて濃い毛を処理するには期間がかかる脱毛方法になります。

全身脱毛の完了後は毛が生えてこなくなる

脱毛は発毛組織にダメージを与えて毛を生えにくくするため、当然ながら脱毛が完了すれば生えてこなくなります。

脱毛サロンの光脱毛は抑毛・減毛効果があるため、ツルツルまでにせず毛量を減らしたい方に向いています。

脱毛クリニックなどの医療機関で受けられる医療レーザー脱毛は発毛組織を破壊することができるため、永久脱毛ができます。

目的の脱毛効果に合わせて脱毛方法を選ぶといいでしょう。

Vラインの脱毛は、毛がなくなることで見た目がスッキリしたり蒸れやニオイを軽減できるなどのメリットがありますが、全部の毛をなくすと将来的に後悔する場合もあります。

入浴施設などで人目が気になることもあるので、毛を全部なくすと不自然に見える部位は、毛量を減らして自然な感じにするのがおすすめです。

知っておきたい脱毛の注意点

脱毛する上で日常生活や脱毛前には注意事項があります。

脱毛は年単位で期間がかかり、熱を照射して発毛組織にダメージを与えるため肌トラブルなどリスクを回避するためにも守らなければいけないことがあるのです。

脱毛の注意点はカウンセリングやコース契約の時に説明がありますが、事前に知っておけば早く準備を進めることができます。

また、メンズ脱毛だからこその注意点もあるので、しっかりチェックして参考にしてください。

脱毛する上で知っておきたい注意点を見ていきましょう。

脱毛前に全身の毛を剃る必要がある

基本的に脱毛前は、脱毛する範囲を自己処理する必要があります。

脱毛に通うことが決まったら、広範囲のシェービングができる電気シェーバーを準備しておくといいでしょう。

カミソリで処理する方もいますが、カミソリは肌に直接刃が当たってしまうためケガをする恐れがあります。

また、全身脱毛の場合は全身を自己処理するため、狭い範囲しか処理できないカミソリは向きません。

カートリッジで刃が変えられるシェーバーなら、凹凸のある部分や狭い部分も対応できるため、安全に処理でき時間もかかりません。

脱毛サロン・脱毛クリニックによっては剃り残しがあった場合にシェービング代がかかることもあります。

シェービングは全身や1部位ごとに追加料金がかかるなど様々です。手の届きにくい背面のみシェービングサービスを行っているところもあるので、チェックしておきましょう。

脱毛前後の日焼けはNG

日焼けした肌は肌トラブルを起こす危険性があるため、脱毛ができません。

特にメラニン色素に反応する熱破壊式の脱毛は、日焼け肌ではヤケドをする危険性があるため、日焼けした状態で来店しても断られてしまうことがあります。

脱毛前の日焼けは予約を無駄にしてしまい、脱毛にかかる期間もかかってしまうため、脱毛期間中は日焼けしないよう徹底しましょう。

また、脱毛後の日焼けもNGです。

脱毛後の肌は水分が蒸発しやすくなっており、肌のバリア機能が低下しています。

そのような状態で日焼けをしてさらに肌がダメージを受けてしまうと、シミができたり肌トラブルを起こす可能性があります。

脱毛期間中は日焼け止めを塗って肌の露出を控え、衣服や日傘でガードするようにしましょう。

女性スタッフが施術する場合もある

脱毛サロン・脱毛クリニックによっては、女性スタッフが全身脱毛で施術することもあります。

全身脱毛にVIOも含まれている場合は、そのままVIO脱毛も女性スタッフが行います。

女性スタッフは毎日のことなので慣れていますが、女性スタッフに抵抗のある方は予め確認しておきましょう。

受付やカウンセリングは女性スタッフが対応し、施術は男性スタッフが入ることもあります。

カウンセリングから施術まですべて男性に対応してもらいたい方は、男性はすべて男性スタッフが対応を行うところや、男性専用の脱毛サロンや脱毛クリニックを選ぶといいでしょう。

全身脱毛が受けられる脱毛サロン・脱毛クリニックを選ぶコツ

後悔や失敗のない全身脱毛をするためには、脱毛サロン・脱毛クリニック選びは重要です。

脱毛は1回では終わらず複数回通って期間もかかるため、全身脱毛をする上で何を重視するかによっても選び方は変わってきます。

ここでは全身脱毛の脱毛サロン・脱毛クリニックを選ぶコツについてご紹介します。

全身脱毛の費用の目安をチェックする

全身脱毛を受ける前に、脱毛サロンと脱毛クリニックの全身脱毛の費用の目安は知っておきましょう。

全身脱毛+顔脱毛+VIO脱毛のそれぞれ5回コースの相場です。

  • 脱毛サロンの相場・・・150,000円くらい
  • 脱毛クリニックの相場・・・350,000円くらい

脱毛サロンの光脱毛と、脱毛クリニックの医療レーザー脱毛では倍以上料金が変わりますが、脱毛効果の違いもあります。

クリニックの方が費用は高いですが、永久脱毛ができるため脱毛効果が高いので、コース回数内で満足のいく脱毛効果を得られる可能性も高いです。

脱毛サロンは費用が安いというメリットがありますが、永久脱毛はできず1回の脱毛効果が穏やかなため回数内で終わらないケースが多いです。

そのため、コースを追加する必要があるため、総額で見るとクリニックでの脱毛と変わらないケースもあります。

また、全身脱毛はVIOや顔脱毛・ヒゲ脱毛を含まないとクリニックでの脱毛でも安く済む場合もあります。

脱毛料金に注目しながら、脱毛したい部位や通える期間・追加料金もチェックして長期的に見て計算してみてください。

脱毛できる部位をチェックする

脱毛サロンや脱毛クリニックによっては、全身脱毛といっても部位や範囲が違います。

そのため、全身脱毛のコースの中でも脱毛できる部位はチェックしておきましょう。

全身脱毛はおもに4パターンあります。

  • 全身脱毛
  • 全身脱毛+顔脱毛
  • 全身脱毛+VIO脱毛
  • 全身脱毛+顔脱毛+VIO脱毛

顔脱毛でもヒゲ脱毛のみなど細かく分かれていることもあるため、確認しましょう。

全身脱毛は全身の毛が同じタイミングでなくなるわけではないため、全身脱毛のコースが終わったあとに追加できるのかも事前に確認しておくと安心です。

脱毛サロン・クリニックによっては、パーツごとに追加はできず、全身のみ対応などもあります。

追加分の費用は割安になることもあるので、回数が終了した後のことも検討しておきましょう。

割引キャンペーンや追加料金をチェックする

脱毛サロンやクリニックではキャンペーンを実施しているところが多いです。

適用すれば割引で受けられるため、公式サイトやSNS、各店舗の情報はチェックしておきましょう。

キャンペーンのおもな種類です。

  • 学割
  • 紹介割
  • ペア割
  • のりかえ割

割引になるキャンペーンは、行きたい脱毛サロンやクリニックが決まったら確認するようにし、キャンペーン目的で利用するのは避けましょう。

また、追加料金も確認しておきましょう。

脱毛サロンや脱毛クリニックによっては、脱毛費用だけでなく追加料金がかかる場合もあります。

追加料金を確認せずに通い、毎回追加料金がかかって総額でみたら高額になっていたというケースも少なくありません。

場合によっては毎回かかることもあるため、脱毛費用だけに注目せずに必ず確認してください。

追加料金には以下のような種類があります。

  • 予約キャンセル料
  • シェービング代
  • 麻酔代
  • 初診・再診料

シェービング代は剃り残しがあった時にかかります。全身脱毛は背面の自己処理が難しいため、手の届きにくい範囲のみ無料で対応しているところもあります。

剃り残しがあった場合はシェービング代はかかるのか、どこの範囲まで無料でシェービングしてもらえるのか確認しておきましょう。

予約キャンセル料は予約を変更やキャンセルした場合、1回2,000~3,000円のキャンセル料や、1回分消化などのペナルティがかかります。

当日キャンセルでも無料で対応してもらえたり、キャンセルのタイミングでペナルティが発生することもあるので、いつまでのキャンセルなら対応してもらえるか確認しましょう。

麻酔代や診察料はクリニックでの脱毛の場合のみです。麻酔を利用したい方は事前に確認しておくと安心です。

まとめ

男性の全身脱毛についてご紹介しました。

メンズ脱毛の需要も高まりつつあるため、男性でも利用できる脱毛サロンや脱毛クリニックも増え、脱毛料金も下がってきています。

以前より通いやすくなっているので、全身脱毛をしたいと思っている方はぜひ検討してみてください。

全身脱毛は全身のムダ毛を一気に処理できるため、通う回数や費用も抑えられます。

一方でメリットだけでなく、痛みがあったり期間がかかる、余計な追加料金がかかる場合もあるなどのデメリットな部分もあります。

メリットとデメリットの両方を理解し、失敗や後悔のない全身脱毛をしてください。