脱毛士資格は必要?|脱毛サロンのスタッフに求められる資格を解説

脱毛士資格は必要?|脱毛サロンのスタッフに求められる資格を解説

「脱毛サロンで働くためには資格が必要?」

「どんな資格を取得すればいいの?」

脱毛サロンで働くために資格が必要なのか、どのような資格を取得したらいいのかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

結論からいうと、脱毛サロンに就職したり開業したりするために、必ず取得しなければならない資格はありません。

無資格・未経験の方でも、脱毛サロンで働くことは可能です。

ただ、脱毛やエステティックに関する民間資格はいくつかあり、取得しておくことで就職や転職に有利になったり、お客様から信頼されやすくなったりします。

本記事では、脱毛サロンの就職や開業におすすめな民間資格を紹介しています。

資格を取得しようか迷っている方はぜひ参考にしてください。

脱毛サロンの就職や開業に脱毛士資格は必要ない

脱毛サロンの就職や開業に脱毛士資格は必要ありません。

無資格・無免許の方やエステサロンでの就業軽減がない方でも、脱毛サロンで働いたり脱毛サロンを開業したりすることは可能です。

ただ、国家資格はありませんが脱毛に関する民間資格はたくさんあり、取得しておくことで就職や転職に有利になったり、お客様からの信頼を得やすくなったりします。

医療脱毛は国家資格が必要

エステサロンの脱毛には免許が不要ですが、美容クリニック・美容皮膚科などの医療機関で行われる医療脱毛には国家資格が必要です。

美容クリニック・美容皮膚科で行われる医療脱毛には、主に以下2種類の脱毛方法があります。

医療レーザー脱毛:高出力のレーザーを照射して毛根や毛母細胞を破壊する

ニードル脱毛:極細の針を毛穴に刺し電流を流すことで毛根や毛母細胞を破壊する

サロン脱毛と医療脱毛の大きな違いは得られる効果です。

サロン脱毛は弱いパワーの光を照射し、毛を生やす組織にダメージを与えることで毛の生成を抑制します。

一方、美容クリニック・美容皮膚科で行われる医療脱毛では、毛根を破壊することで永久脱毛を目指すことが可能です。

美容クリニック・美容皮膚科で行われる脱毛はパワーが強いため、国家資格を持った人しか施術を行うことができません。

未経験でも脱毛サロンで働くことはできる?

結論からいうと、未経験でも脱毛サロンで働くことは可能です。

もちろん、未経験者と有資格者・経験者であれば、経験者を優先的に採用するサロンが多いでしょう。

ただ、実際に脱毛サロンの求人情報を見てみると「経験・学歴不問」「未経験者採用」と記載しているクリニックも多くあります。

未経験者の採用を行っている脱毛サロンは、大手である場合がほとんどです。

大手の脱毛サロンは入社後の研修が充実しており、未経験からでも一定の知識や技術を身に付けられます。

一方で、小規模の脱毛サロンや個人経営の脱毛サロンは、未経験者を採用することがほとんどありません。

小規模サロンや個人経営サロンは、研修制度などが充実しておらず、即戦力になる人を優先的に採用しているからです。

未経験でも脱毛サロンで働くことは可能ですが、就職する脱毛サロンの選択肢を増やすためにも民間資格を取得することをおすすめします。

脱毛サロンのスタッフに求められる資格

脱毛サロンのスタッフに求められる資格には以下のようなものがあります。

  • 認定電気脱毛士(CPE)
  • AEA認定脱毛技術者
  • AEA認定エステティシャン
  • 認定登録脱毛士(CRE)
  • 認定脱毛士
  • 管理美容脱毛士
  • 認定脱毛セラピスト検定
  • 認定美容ライト脱毛エステティシャン
  • ブラジリアンワックス認定講師
  • トータルエステティックアドバイザー
  • 認定上級エステティシャン

脱毛サロンの就職や開業は必ず取らなければならない資格はありませんが、上記のような民間資格を取得しておくことで、就職で有利になったり昇進や昇格しやすくなったりする可能性があります。

それぞれの資格の特徴を解説しますので、今後脱毛サロンでの就職や開業を目指している方は参考にしてください。

認定電気脱毛士(CPE)

認定元:米国電気脱毛協会(AEA)

受験条件:CPE予備試験合格者・またはアメリカ電気脱毛ライセンスの所持者

試験内容:筆記・実技

「認定電気脱毛士(CPE)」は、アメリカでも認められている民間資格です。

電気脱毛士の技術力を管理する「米国電気脱毛協会(AEA)」が推奨している資格で、信頼性がかなり高いのが特徴です。

脱毛サロンによっては、認定電気脱毛士(CPE)を所有している技術力の高いエステティシャンのみを採用しているところもあります。

資格取得後は5年間所有できますが、更新時には75時間以上のセミナー受講・通信講座の受講などが必要です。

定期的に講座を受講できるため、常に最新の脱毛知識を身につけられるという特徴があります。

参考:一般社団法人日本スキン・エステティック協会

AEA認定脱毛技術者

認定元:一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)

受験条件:AEA認定校のカリキュラム履修・または実務経験がある

試験内容:筆記・実技

「認定電気脱毛士(CPE)」は、一般社団法人日本エステティック業協会指定の認定校で、資格取得に向けたカリキュラムを履修した方、またはエステサロンで実務実績がある方が受験できる資格です。

大手の「一般社団法人日本エステティック業協会」が認定元であることや、受験のための条件が厳しいことなどから、信頼度が高い資格といえます。

資格を取得するためには認定校でのカリキュラム履修が必要ですが、通学でなく通信講座でも受講可能です。

参考:一般社団法人日本エステティック業協会

AEA認定エステティシャン

認定元:一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)

受験条件:AEA認定校のカリキュラム履修・または実務経験がある

試験内容:筆記・実技

「AEA認定エステティシャン」は、一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)が認定する資格で、以下の3段階に分けられます。

  • AEA認定エステティシャン(基礎資格)
  • AEA上級認定エステティシャン(上級資格)
  • AEAインターナショナルエステティシャン(最上級資格)

AEA認定エステティシャン資格は、基礎レベルから国際的にも使用可能な最上級資格まで段階分けされています。

AEA認定エステティシャン(基礎資格)取得には、AEA認定校のカリキュラム履修や、エステサロンでの実務経験が必要になり、認定試験(筆記・実技)に合格する必要があります。

基礎資格取得後は、実務経験を積み最上級資格を目指してステップアップするのがおすすめです。

参考:一般社団法人日本エステティック業協会

認定登録脱毛師(CRE)

認定元:一般社団法人日本脱毛技術研究学会

受験条件:実技試験・または実務経験1年以上

試験内容:筆記・実技

認定登録脱毛師(CRE)」は、日本脱毛技術研究学会が実施している資格で、脱毛の技術力と最新の知識を学びつつ資格取得を目指すことが可能です。

実技試験を受けるためには1年以上の実務経験が必要なため、既に脱毛サロンで働いた経験がある方でなければ取得することはできません。

一定の技術力がある段階で実務試験を受けているため、信頼度が高く取得していると良い資格です。

参考:一般社団法人日本脱毛技術研究学会

認定脱毛士

認定元:一般社団法人日本脱毛安全普及協会

受験条件:脱毛士試験の合格

試験内容:筆記・実技

認定脱毛士」は、一般社団法人日本脱毛安全普及協会が認定している資格です。

エステティシャンの技術力向上、エステサロンのレベル向上を目的としています。

認定脱毛士には3種類の資格があり、それぞれ取得条件が異なります。

  • 脱毛認定士:認定テストの合格
  • 3級脱毛士:協会認定師の講習受講者のみ
  • 上級脱毛士:筆記テストと実技テストの合格

参考:一般社団法人日本脱毛安全普及協会

管理美容脱毛士

認定元:特定非営利活動法人日本スパ・ウエルネス協会

受験条件:美容脱毛士資格所持者

試験内容:筆記・実技

管理美容脱毛士」は、特定非営利活動法人日本スパ・ウエルネス協会が認定している資格で、豊富な経験と知識を持つエステティシャンにのみ与えられます。

資格取得には、特定非営利活動法人日本スパ・ウエルネス協会が認定している「美容脱毛士資格」の所有が条件です。

管理美容脱毛士資格取得には高度な知識が求められるため、この資格を取得していれば就職・転職・独自開業の際に役に立つでしょう。

参考:特定非営利活動法人日本スパ・ウエルネス協会

認定脱毛セラピスト検定

認定元:一般社団法人日本エステティック評議会(JAC)

受験条件:資格のレベルによって異なる

試験内容:筆記・実技

「認定脱毛セラピスト検定」は、一般社団法人日本エステティック評議会(JAC)が認定する資格です。

認定脱毛セラピストには以下3種類のレベルがあり、初級は筆記試験のみ、上級の2種類は筆記と実技試験があります。

資格取得には知識と技術のどちらも必要なため、取得を目指すことで脱毛未経験の方でも一定の知識・技術を身につけることが可能です。

参考:一般社団法人日本エステティック評議会(JAC)

認定美容ライト脱毛エステティシャン

認定元:一般社団法人日本エステティック振興協議会(JEPA)

受験条件:日本エステティック協会や日本エステティック業協会の別途資格保有

試験内容:筆記

「認定美容ライト脱毛エステティシャン」は、「一般社団法人日本エステティック振興協議会(JEPA)」が認定している資格です。

資格取得には、日本エステティック協会や日本エステティック業協会などの別途資格の保有が条件になります。

また、JEPAの講習会受講と筆記試験合格が条件になり、合格者には合格証とIDカードが発行されます。

参考:一般社団法人日本エステティック振興協議会(JEPA)

ブラジリアンワックス認定講師

認定元:日本ブラジリアンワックス協会(JBWA)

受験条件:上級認定講師在籍スクールで16時間の講習受講および筆記試験合格

試験内容:筆記

「ブラジリアンワックス認定講師」は、日本ブラジリアンワックス協会が認定している資格です。

本部認定講師及び上級認定講師在籍のスクールで16時間講習を受講し、最終日に筆記試験を受験します。

技術と学科をしっかり学んだ上で、筆記試験で合格(80点以上)することで認定講師会員に入会することが可能です。

脱毛サロンの開業を目指している方や、スクールの開講を視野に入れている方におすすめの資格です。

参考:日本ブラジリアンワックス協会(JBWA)

トータルエステティックアドバイザー

認定元:一般社団法人日本エステティック協会

受験条件:上級エステティシャン資格所持者など

試験内容:筆記・実技

「トータルエステティックアドバイザー」は、一般社団法人日本エステティック協会が認定している資格です。

脱毛だけでなくエステティックに関する知識をまんべんなくカバーでき、脱毛サロン以外のエステサロンでも役に立つ技術を身につけられます。

お客様への施術ではもちろん、エステティシャンへの指導力も求められるのが特徴です。

参考:一般社団法人日本エステティック協会

認定上級エステティシャン

認定元:一般社団法人日本エステティック協会

受験条件:指定校で1000時間以上のコース受講

試験内容:筆記・実技

「認定上級エステティシャン」は、一般社団法人日本エステティック協会が認定する資格です。

脱毛だけでなく、エステティックに関する幅広い知識や技術を学び、お客様に的確なサービスを提供するエステティシャンのみ取得できます。

指定校での1000時間以上のコース受講が受験の条件で、簡単に取得できないことから信頼度の高い資格といえます。

この資格取得後に、さらにランクの高い「トータルエステティックアドバイザー」の資格取得を目指すことも可能です。

参考:一般社団法人日本エステティック協会

脱毛の資格を取得するメリット

無資格でも就職・開業できるエステサロンで、脱毛の資格を取得するメリットには以下のようなものがあります。

  • 転職や就職に有利になる
  • 昇進や昇給に役立つ
  • 顧客の信頼を得られる
  • 施術に自信を持てる

脱毛サロンの就職や開業を検討している方の中で、資格を取得しようか迷っている方は、どのようなメリットが得られるのか参考にしてみてください。

転職や就職に有利になる

脱毛やエステティックに関する民間資格を取得する大きなメリットは、転職や就職に有利になることです。

資格の種類によって異なりますが、脱毛サロンやエステティックに関する資格を取得するためには、一定の知識や技術力が必要です。

「資格保有者=知識や技術がある」と判断されるため、転職や就職に有利になります。

実務経験が少ない場合でも、資格を保有していることで無資格者や未経験者より有利になるため、いくつかの資格を取得しておくのがおすすめです。

昇進や昇給に役立つ

脱毛やエステティックに関する資格は、転職や就職だけでなく、サロン内での昇進や昇給にも役立ちます。

脱毛業界には脱毛サロンで働くスタッフの他に、サロンの管理者や責任者・脱毛の講師などの仕事があります。

サロンの管理者や責任者、脱毛の講師になるためには、一定の知識や技術があることはもちろん、専門の資格を取得しなければならない場合があります。

脱毛サロンでのスタッフとしてだけでなく、よりステップアップしたいのであれば、資格取得のために勉強するのがおすすめです。

顧客の信頼を得られる

脱毛やエステティックに関する資格を保有していると、顧客からの信頼を得られるというメリットもあります。

お客様の立場からすると、有資格者と無資格者のどちらかに施術を受けるのであれば、有資格者を選ぶ場合がほとんどです。

脱毛やエステティックに関する資格を取得するには一定の知識や技術力が必要なため、資格を保有していることで「知識や技術力の高いスタッフ」と認識してもらえます。

資格を保有していると、信頼を得られるだけでなくお客様からの指名を受けやすくなるなどのメリットもあるため、取得しておくのがおすすめです。

施術に自信を持てる

脱毛やエステティックに関する資格を保有していると、自分自身が施術に自信を持てるようになります。

脱毛サロンの施術は、無資格者や未経験者でも行うことはできますが、知識や技術力がない状態では自信を持って施術できません。

資格を取得する場合は、講習を受けたり実技試験を受けたりするため、知識も技術力も自然に身につきます。

また試験に合格することで、知識と技術力を認められたことになるため、自信を持って施術できるようになるでしょう。

関連記事:サロン集客に必要な媒体の選び方|具体的な集客方法と成功させるコツ・ポイントを解説

脱毛の資格を取得するデメリット

脱毛やエステティックに関する資格を取得すると多くのメリットを得られますが、以下のようなデメリットもあります。

  • 取得費用がかかる
  • 資格を活かせない可能性がある

資格取得を検討している方は、デメリットも理解した上で取得を目指すようにしてください。

取得費用がかかる

脱毛やエステティックに関する資格を取得するためには、費用や時間がかかります。

資格の内容によって異なりますが、指定の講習を数十時間受けなければならなかったり、試験のために費用を支払わなければならなかったりします。

特に働きながら資格取得を目指す場合は、プライベートの時間を削って勉強や技術力向上を目指さなければならないため、かなり負担がかかるでしょう。

資格はいくつか持っていると役に立つことは間違いありませんが、取得するまでには費用や時間がかかることを把握しておく必要があります。

資格を活かせない可能性がある

脱毛サロンによっては、取得した資格を活かせない可能性もあります。

採用や昇格などの際に資格を保有しているかどうかで判断するサロンもありますが、資格ではなく実務経験を重視するサロンも多くあります。

​​保有している資格の内容によっては、脱毛サロンの就職時に役に立たない場合があります。

例えば光脱毛を専門に行っているサロンの場合、美容電気脱毛の資格を保有していても就職には有利になりません。

就職や転職、開業のために資格取得を目指すのであれば、内容をしっかり確認した上で必要な資格を取得することが重要です。

脱毛サロンで役立つ資格の選び方

脱毛サロンで役に立つ資格の選び方は以下の通りです。

  • 認定元の信頼性や権威性
  • 実務に役立つ内容か
  • 試験を受ける資格か
  • 実技を学べるか
  • 資格の更新頻度

脱毛サロンで働くための資格を取得する際は、上記に注意して自分に必要な資格を選ぶことが大切です。

今後資格取得を目指している方は、資格を選ぶ際の参考にしてください。

認定元の信頼性や権威性

脱毛の資格を取得する場合は、信頼性や権威性の高い機関が認定元である資格を選びましょう。

脱毛サロン向けの資格は国家資格ではなく民間資格のため、中には受講料を払うだけで取得できたり数時間の講座参加だけで取得できたりするものもあります。

ですが、費用を払って取得した資格も就職・転職・開業などには役立たないケースがあるため注意が必要です。

信頼性や権威性の高い資格を取得したい場合は、一般社団法人やNPO法人などが認定元の資格を選ぶようにします。

試験を受ける資格か

脱毛に関する資格を取得する際は、筆記や実技などの試験に合格して取得できるものを選びます。

資格によっては講義を受講するだけで取得できるものもありますが、そのような資格は所有していても就職・転職・開業にはあまり役に立ちません。

また、試験に合格しているという実績がないため、自分自身も自信を持てないでしょう。

脱毛に関する資格は、資格を所有していることにも意味がありますが、それまでに知識や技術を身につけることがとても重要です。

意味のある資格を取得し、自分が自信を持つためにも、試験必須の資格を選ぶのをおすすめします。

実技を学べるか

脱毛に関する資格は、資格取得までに実技の練習を行ってくれるものもあります。

脱毛は知識があればいいというものではなく、実際にお客様に施術する技術力の高さも重要です。

技術力を高めるためにも、認定元が実技練習を実施してくれる資格を選ぶようにします。

資格の更新頻度

資格を選ぶ際は、更新頻度が高すぎないものを選ぶのがおすすめです。

資格によっては、1年ごとに更新しなければならないものもあり、毎年更新手数料を支払わなければなりません。

更新頻度が高い資格は、更新料を取ることを目的としているものもあるため注意して取得するようにしましょう。

脱毛資格の取得方法

脱毛やエステティックに関する資格を取得するためには、以下のような方法があります。

  • セミナーを受講する
  • 通院講座を利用する
  • 専門学校に入学する
  • 脱毛サロンで働きながら学ぶ

今後資格を取得したいと検討している方は参考にしてください。

セミナーを受講する

資格の認定元である機関が実施しているセミナーを受講する方法があります。

取得しやすい資格であれば、数時間のセミナーを受講し、セミナー後のテストに合格することで証明書を受け取ることが可能です。

セミナーの講師はエステサロンの経営者や現役のエステティシャンであることが多く、プロの技術やリアルな知識・技術を学ぶことができます。

信頼度の高い機関が実施しているセミナーを受講するのがおすすめです。

通信講座を利用する

セミナーや講座を受けるのが難しい場合は、通信講座で学ぶ方法もあります。

通信講座であれば、好きな時間に好きな場所で受講できるため、働きながら資格取得を目指す方も挑戦しやすいです。

ただ、通信講座は自由度が高い分モチベーションを保つのが難しいため、目標を明確にした上で勉強することが大切です。

専門学校に入学する

本格的に勉強したいのであれば、美容系の専門学校に入学するのがおすすめです。

美容系の専門学校では、脱毛はもちろんその他の美容に関する知識も学ぶことができます。

一緒に学ぶ仲間ができたり、就職先を斡旋してもらえたりなどのメリットもあるため、資格取得を目指しつつ、就職活動もしたいという方におすすめです。

脱毛サロンで働きながら学ぶ

脱毛サロンで働きながら資格取得を目指す方法もあります。

脱毛サロンで働くこと自体は、無資格・未経験の方でも可能です。

脱毛サロンで働きながらであれば、先輩エステティシャンから技術を学ぶこともできますし、最新の知識を身につけることができます。

脱毛サロンで働きながらであれば、実務経験があることもアピールできるため、取得できる資格の幅も広がります。

まとめ

今回は脱毛サロンで働く際に求められる資格について解説しました。

脱毛サロンで働くために必ず取得しなければならない資格はなく、無資格・未経験でも働くことが可能です。

ただし、脱毛サロンやエステサロン向けの民間資格を取得しておくことで、就職や転職に有利になったりお客様から信頼を得やすくなったりします。

自分自身が自信を持って施術を行うためにも、民間資格を取得するのがおすすめです。

このコラムの執筆者

株式会社コンフォートジャパン コラム編集担当
株式会社コンフォートジャパン コラム編集担当
株式会社コンフォートジャパン コラム編集担当
コンフォートジャパンのコラム編集担当です。
美容業界で長く美容機器メーカーとして存続しているコンフォートジャパンが、皆様のお声に応えるべく、脱毛関連はもちろんのこと、サロン運営に役立つ情報を発信していきます。